契約について
契約期間はどれぐらいですか?
![]() |
契約期間は6年とさせて頂いております。更新時に更新料などは頂いておりません。 |
---|
本部への提出が必要な書類や報告を要するものはありますか?
![]() |
加盟店への指導の材料として、毎日専用ソフトウェアへの書き込みを行なって頂いております。 その書き込みに基づいて、日々のアドバイスを行います。また、店舗独自にフェアやイベントを行なっていただくことはできますが、事前に概要の報告を頂いております。営業時間の変更や臨時休業なども同じです。 |
---|
事前準備、資格などについて
物件はどのように探したらいいですか?
![]() |
常に本部側でも全国各地の物件については情報を取り寄せ、準備はしておりますが、ご契約のご意志を頂いた後に、何件かリストアップさせて頂き、その中からおすすめの物件をご提案させて頂きます。 また、オーナー様ご自身で見つけられる事もありますが、前提条件として立地に妥協は禁物です。 成功する可能性が高い物件を一緒に探しましょう。 |
---|
自己資金があまりないのですが?
![]() |
自己資金が数百万円でも出店は可能です。色々なケースがございますので、オーナー様に合わせたプランをご提案させて頂きます。 |
---|
開店にあたっては、社員・アルバイトは何名必要ですか?
![]() |
立地や規模によっても違いますが、最低でも社員は1~2人は必要です。ですが、料理の専門知識は事前には全く必要ありません。アルバイトも、座席数が50席程度のお店であれば、在籍人数で10人前後でスタート出来ます。もちろん、人材計画立案から研修、フォローまで本部の専任スタッフにてサポートさせて頂きます。 |
---|
開店までのスケジュールについて
パートナーシップ加盟、出店はどのようなスケジュールで行われますか?
![]() |
詳しくはこちらをご覧ください。加盟申請→物件検索~提案→物件決定→デザイン、内装設計→図面完成→内装施工→人材募集→社員研修(本部指定店舗にて)→店舗引渡し→店舗内研修(本部指導員派遣の上、社員、アルバイト含む)→レセプション→開店 という流れになります。 |
---|
店舗の工事期間、改装スパンはどのくらいかかりますか?
![]() |
標準で約1ヵ月半程度です。その物件の状態によっても前後します。店舗の改装に関しては、5年に1度を予定しております。 |
---|
人材育成スケジュールはどのように行われますか?
![]() |
人材育成に関しては、まずは店長候補と社員の方を本部指定店舗まで派遣いただき、そこで本部指導員による研修を合計30日間行います。その後、店舗引渡し後に実店舗にて本部指導員とともに、店長候補、社員、アルバイトの方にロールプレイング研修を行います。店長候補の方には、合わせて計数管理やマネジメントの研修も行います。 |
---|
物件について
出店するのにふさわしい立地条件はどのようなものですか?
![]() |
ホルモン焼肉という業態上、一番強い層がサラリーマンやOLのビジネス需要と何世代かで構成されるファミリー層となります。立地条件としては、オフィス街での駅近物件か、ロードサイド物件をおすすめしております。 |
---|
立地が大きく影響するのでしょうか?
![]() |
飲食店の運営において立地は重要です。物件の立地条件に関しては、本部でも慎重に精査し、ノウハウを生かして勝てる立地条件の物件を選定し、オーナー様が納得された物件で進めます。 |
---|
今持っている物件を使うことはできますか?
![]() |
もちろん可能です。ですが、本部でも当該物件が利益の上げられる物件かどうかの精査をさせて頂きます。 |
---|
店舗の基本設計はどこでするのでしょうか?
![]() |
店舗のデザインに関しては、統一したデザインコンセプトによる設計が必要ですので、本部指定業者による設計を行なっておりますが、当然オーナー様のご意向も可能な限り取り入れさせていただいております。施工に関しては、オーナー様の懇意の業者様がございましたら、お任せすることもあります。 |
---|
本部のサポートについて
加盟をまだ決めきれていませんが、店舗の見学はできますか?
![]() |
もちろん、見学して頂けます。事前にご連絡いただき、専任スタッフによるご案内のもと、ご見学頂きます。その後必ずしも加盟というわけではございませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。TEL:092-262-7300/td> |
---|
スーパーバイザーの臨店頻度はどのくらいですか?
![]() |
基本的には加盟店様側にて、問題や気になること、実際に臨店してのアドバイスが必要になった場合に適宜訪問させていただくようにしております。また、お電話でのサポートなどは随時行なっておりますし、専用のソフトウェアを導入しており、そちらで数字に基づいたアドバイスも適宜行なっております。 |
---|
他のフランチャイズと比較して、サポート体制に違いはありますか?
![]() |
弊社はお仕着せの指導ではなく、極力、オーナー様のご意向を踏まえた上でのアドバイスを念頭に置いてサポートさせていただいております。また、弊社直営店舗もパートナーシップ店舗と同じ条件での運営としており、売上などの数字もすべてオープンにさせていただいております。一番は、本部も加盟店様と一緒に成長して行きたいと考える会社です。 |
---|
メニューは定期的に変わりますか?
![]() |
グランドメニューの変更は、年に1回を予定しており、各店舗様のご意向も可能な限りお伺いしております。また、ホルモン焼肉業態でも、季節感や変化を感じていただきたいので、季節限定メニューや期間限定メニューなどでの訴求は随時行なっております。 |
---|
その他
営業時間は何時から何時までですか?
![]() |
基本的には午後5時から午前1時まで(ラストオーダーは午前0時)です。その店舗の立地によっては、夜間営業もランチ営業もオーナー様との協議の上で対応しています。 |
---|
休業日はありますか?
![]() |
年末年始を除き、年中無休での営業となります。一部、オーナー様のご意向や立地によって、柔軟には対応します。 |
---|
例えば35坪のお店を出した時の損益分岐点はいくらになりますか?
![]() |
35坪であれば50席程度の店舗になると思われます。立地や家賃にもよりますが、だいたい損益分岐点で月商300万円前後と思われます。ビルインタイプのお店とロードサイドのお店では、損益分岐点の計算も全く違いますので、詳しくはこちらを御覧ください。 |
---|
今後の出店計画はいかがですか?
![]() |
おかげ様でたくさんのお引き合いを頂いておりますが、物件の立地条件やオーナー様のお取り組みの体制などを鑑みて、慎重に進めております。ですが、2013年度で合計10店舗、2014年度で合計20店舗の出店を目指しております。 |
---|